
(表紙)
新日中友好
21世紀委員会座長
小林 陽太郎氏
日本国際
貿易推進会会長
河野 洋平氏 |
■ ごあいさつ |
株式会社メディア・コミュニケーションズ |
|
|
■ トップ会談 |
新日中友好21世紀委員会座長 小林 陽太郎氏
日本国際貿易促進協会会長 河野 洋平氏
アジアの発展を見据えた、日中の新しい関係とは。 |
|
|
|
■ 特別企画 |
中国線就航20周年を迎えた
全日空の大きな夢 |
 |
|
■ 日本の環境技術 |
トヨタ自動車
環境にやさしいハイブリッドカーの推進で、
世界No.1 自動車メーカーとしての責任を果たす。 |
|
 |
|
 |
|
荏原製作所
水と空気の環境の分野で、
持続可能な会社づくりに貢献する。 |
|
 |
|
 |
|
シャープ
世界最高品質の液晶テレビは、
世界最先端の環境配慮型工場で生産されている。 |
|
|
■ 新市場開拓 |
TOTO
世界屈指の激戦区中国で、
衛生陶器高級品市場のトップシェアを獲得 |
|
|
■ 商社の視点 |
東エコーセン
中国がいま目指すべきは真の世界の工場になることだ。 |
|
|
■ わが社の中国戦略 |
日立建機(中国)有限公司
高品質と秀でたアフターサービスで、価格差2倍の新市場を築き上げる。
|
|
 |
|
 |
|
ルネサス テクノロジ
中国拠点を強化して、地元関連産業の急成長を支援。 |
 |
|
■ 情報ファイル |
JCB / ユニクロ / 東京建物 /
OKI / トヨタ自動車 / みずほコーポレート銀行 |
 |
|
 |
■ 東京証券取引所 |
魅力ある東証市場(2006年9月〜2006年12月) |
|
|
 |
■ 三菱東京UFJ銀行 |
2007年 日本経済の展望 |
 |
|
 |
■ 日本国際貿易促進協会 |
2007年度 事業方針・計画 |
 |
|
 |
|